No.103 D25さん 38歳
2011/05/30 CATEGORY/【30歳代】 1人
1.出産年齢 性別 高齢になった理由
38歳、男児出産。
結婚は31歳でしたが、仕事もしていたので、まだ子供はいいかなぁ…と思いながら時が経ってしまいました。
36歳の時、欲しい気持ちが強くなりましたが、なかなか出来ず38歳で妊娠し出産しました。
2.出産の方法 分娩所要時間 出産の感想
普通分娩で出産まで13時間かかりました。
初産のため子宮口がなかなか開かなく促進剤を使用。もう余力がないくらいの出産でしたが、元気な産声を耳にし、我が子に触れた時は涙が止まりませんでした。
3.出生前診断の有無 出生前診断についての考え
心音が確認出来てる状態もあり検査でわずかな確率ですが胎児への感染、流産がこわかったので…とても悩みましたが止めました。
簡単な問題ではないと思います。
4.高齢出産のメリット、デメリット
デメリット・・・出産の時の体力的な事や周りのママさん達がはるかに若いと思うので会話のズレや空気の違いに戸惑う時があるのかなぁ・・・と。
メリット・・・精神的に余裕があって楽しく子育て出来る事。
5.その他
息子は、小耳症と言い左耳が小さく穴がない状態で生まれました。
聞いた事も見た事もない姿にショックで・・・原因は高齢出産だから?葉酸サプリを摂取しなかったから?と過ぎた事を振り返ってばかりいましたが、元気一杯に泣いたり喉を鳴らしてミルクを飲んでる息子の姿を見て・・・感謝、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ホント、子供って天使ですね。喜怒哀楽の全ての表情に癒されます。
密かに二人目も欲しいと思うこの頃です。
テーマ : 高齢出産のついて - ジャンル : 結婚・家庭生活
38歳、男児出産。
結婚は31歳でしたが、仕事もしていたので、まだ子供はいいかなぁ…と思いながら時が経ってしまいました。
36歳の時、欲しい気持ちが強くなりましたが、なかなか出来ず38歳で妊娠し出産しました。
2.出産の方法 分娩所要時間 出産の感想
普通分娩で出産まで13時間かかりました。
初産のため子宮口がなかなか開かなく促進剤を使用。もう余力がないくらいの出産でしたが、元気な産声を耳にし、我が子に触れた時は涙が止まりませんでした。
3.出生前診断の有無 出生前診断についての考え
心音が確認出来てる状態もあり検査でわずかな確率ですが胎児への感染、流産がこわかったので…とても悩みましたが止めました。
簡単な問題ではないと思います。
4.高齢出産のメリット、デメリット
デメリット・・・出産の時の体力的な事や周りのママさん達がはるかに若いと思うので会話のズレや空気の違いに戸惑う時があるのかなぁ・・・と。
メリット・・・精神的に余裕があって楽しく子育て出来る事。
5.その他
息子は、小耳症と言い左耳が小さく穴がない状態で生まれました。
聞いた事も見た事もない姿にショックで・・・原因は高齢出産だから?葉酸サプリを摂取しなかったから?と過ぎた事を振り返ってばかりいましたが、元気一杯に泣いたり喉を鳴らしてミルクを飲んでる息子の姿を見て・・・感謝、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ホント、子供って天使ですね。喜怒哀楽の全ての表情に癒されます。
密かに二人目も欲しいと思うこの頃です。
スポンサーサイト
テーマ : 高齢出産のついて - ジャンル : 結婚・家庭生活
| ホーム |